忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【PJB】タイトル。-1-

PJBも折り返して話にもちょいちょいくぎりがついてきたのでPJBもタイトルのことをかくますともよ。
昨日書いてたらブラウザバックしておりまがったへそも今日はもとどおり。
とりあえず今日は教会襲撃編まで!編って!ヤダカッコイイ!
●●●

前も書いた気がするけど、PJBのタイトルは発想標語をはじめとした音楽用語からとってます。
直感できめられるし響きもよいものが多いので。
ちなみにいつもこちらを参考にさせていただいてます。

plerude=前奏曲。
そのまんまプロローグ的な意味合いで。
思いついたときは我ながらイケてる!!!と思いました。


minaccioso=脅かすような、差し迫った。
メトロノーム聖歌隊(組織)つくるよー、というために描いた話だったので、アイオライトコワイネーぐらいの意味。


ermattend=疲れたようになって、弱まりつつ。
やりすぎ禁物。


con mote=動きをつけて、早めに。
ノアくんが教会きてくれるかもー、みたいなお話をうけて描いてみたので、フラグたてたろ!!みたいな意味です。


vibrante=ヴィブラートをつけて。
だ、だからなんなのだ…?という顔をしていますすぐ忘れる。
イレーネさんを煽っていることに対するタイトルですね。


leggermente=軽快に, 早く, 急いで。
こんなじゃだめだ!早く強くならなくちゃ!という焦りの表れ。


1st Mov.=第一楽章。
迎撃態勢!といった意味にしたかったんですが、今考えてみるとここにきてやっと前奏曲が終わったのか…


inquieto=落ち着かない、不安な。
すぐ泣く。
がんばってるけどほんとはこわいんです、という感情の吐露。
大人のアズライト相手だからできたことですねえたぶん。暴言吐いてるけど…………


tutta forza=全力。
全力出してる!


emporté=我を忘れて、興奮して。
ぶちぎれています。ということかな。
こんな大声を出した(=出せた)のはたぶんこれが生まれて初めて。
1ページめの演出は我ながら気に入っています。


●●●

おそまつさまでございました。
書いてみてわかったことは、内容とタイトルがそのまんまなので特になにかしらかくことはないということ………
でも楽しかったです。自分でつけたわりにすぐ忘れるし。
それではまたいずれ~

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

HN:
フジカミ
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

忍者アナライズ